か○りこむとかちょっと関係あるよ
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
・時々落ちる
・裏作業で落ちる
・普通に移動してていきなり落ちる
・WPくぐった先で2歩歩いて落ちる
・3分ぐらい放置していたら落ちる(5回ぐらい続いた)
ここ一週間はこんな感じ。
上4つはデスクトップの症状、下1つはノートの症状で、
ノートは露店放置を4回やって、うち1回だけ落ちた。
かと思えば、2PC属性付与のために起動して、付与後数分置いただけで落ちまくり。
デスクトップはアクティブに動いてても落ちるけど、今のところ低頻度。
両機使用してリンコ臨時に2回いったけど計4時間でデスクトップは2回落ちて、
ノートは一度も落ちなかった。落ちるタイミングもバラバラでよくわからない。
ついでに、ノートの無線LANが時々切断されるようになった。
直線距離3mほどでビンビンに電波が立っていたデスクトップも、
今はゲージが一本減ったり戻ったりを繰り返してなんだか安定しない。
たまたまハードの不具合が重なったのか、巻き添えくったのかは不明だけど、
発生時期的には後者が原因な気がしてならない…とりあえずルータを再起しよう。

PR
・裏作業で落ちる
・普通に移動してていきなり落ちる
・WPくぐった先で2歩歩いて落ちる
・3分ぐらい放置していたら落ちる(5回ぐらい続いた)
ここ一週間はこんな感じ。
上4つはデスクトップの症状、下1つはノートの症状で、
ノートは露店放置を4回やって、うち1回だけ落ちた。
かと思えば、2PC属性付与のために起動して、付与後数分置いただけで落ちまくり。
デスクトップはアクティブに動いてても落ちるけど、今のところ低頻度。
両機使用してリンコ臨時に2回いったけど計4時間でデスクトップは2回落ちて、
ノートは一度も落ちなかった。落ちるタイミングもバラバラでよくわからない。
ついでに、ノートの無線LANが時々切断されるようになった。
直線距離3mほどでビンビンに電波が立っていたデスクトップも、
今はゲージが一本減ったり戻ったりを繰り返してなんだか安定しない。
たまたまハードの不具合が重なったのか、巻き添えくったのかは不明だけど、
発生時期的には後者が原因な気がしてならない…とりあえずルータを再起しよう。
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
けが。
扇風機を移動しようとしてくびねっこの取っ手に手を伸ばしたところ
不思議な力に導かれてスポーク状のガードの間にスルリと指が滑り込み
回転中のファンに接触してガガガってなりました▼;ω;▼
指を曲げたりしても特に痛みもないので骨に異常はないようで、
指の腹のちょっとした裂傷と内出血を伴う腫れぐらいで済んだのが幸い。
今年は特に扇風機率高そうなので、気をつけてね・゜・(PД`q。)・゜・
さて、いわゆる身内ETにおいては未だ登頂できずというかイフどまりですが
ちょっといい話がみくしーで出ました。

某さんのAXで、EDPSbrのシミュがこんなかんじ。
対RSXで平均与ダメ21484 平均戦闘時間20.92秒
ちなみに私のRKがSpPでツンツンするとこうなります。
対RSXで平均与ダメ20080 平均戦闘時間23.34秒
この時点で既に差がついてますが、さらにストライキングと点穴反も乗ります。
持ってるかどうかは知りませんが、ベベ頭+きわ親ペットでさらに上乗せも可能。
修羅のステは知りませんが、私の皿は付与20なので、試算結果はこんなかんじ。
対RSXで平均与ダメ37626 平均戦闘時間11.06秒
同条件をSpPでは平均与ダメ24960 平均戦闘時間18.52秒
ベベ頭は他にもってる人がいるし、活もストラもすぐに運用が可能です。
一方、私のRKのシミュはスプリントセットとか呪い手とか
持ってない装備前提なので実際の性能はカナリ落ちます。
特にHIT不足は深刻な問題で、必中のSbrに大きく遅れをとることになります。
また、イフリートその他属性が有効なMVPに対しては、属性付与でさらに差が開きます。
対象をイフリートに、属性付与を水にすると、Sbrの平均与ダメ72617、秒間ダメ118114。
SpPでもダメージは伸びますが、平均与ダメ30680、命中率はコンセ5でも30%…
QM5と料理etc組み合わせて必中を確保してやっと秒間ダメージが45822です。
しかし、今のところ皿は私しかもっていない(RKと同アカ)ので、RKの計算は無意味です。
RKは他にもいますが、ステその他が異なってくるだろうし。
SpPは槍一本でダメージ安定なのがウリですが、裏を返せばのびしろが少ないんですよね。
EDPコストを差っぴいても、対MVP火力としては図抜けてると思います。
ただ、本人曰く、雑魚階はこれまで以上に微妙になるようです。
まあ最大の問題は、普通にやってるだけでも頻発するサバキャンなんですけどね。
うちでもポツポツ落ちるようになりました。
扇風機を移動しようとしてくびねっこの取っ手に手を伸ばしたところ
不思議な力に導かれてスポーク状のガードの間にスルリと指が滑り込み
回転中のファンに接触してガガガってなりました▼;ω;▼
指を曲げたりしても特に痛みもないので骨に異常はないようで、
指の腹のちょっとした裂傷と内出血を伴う腫れぐらいで済んだのが幸い。
今年は特に扇風機率高そうなので、気をつけてね・゜・(PД`q。)・゜・
さて、いわゆる身内ETにおいては未だ登頂できずというかイフどまりですが
ちょっといい話がみくしーで出ました。
某さんのAXで、EDPSbrのシミュがこんなかんじ。
対RSXで平均与ダメ21484 平均戦闘時間20.92秒
ちなみに私のRKがSpPでツンツンするとこうなります。
対RSXで平均与ダメ20080 平均戦闘時間23.34秒
この時点で既に差がついてますが、さらにストライキングと点穴反も乗ります。
持ってるかどうかは知りませんが、ベベ頭+きわ親ペットでさらに上乗せも可能。
修羅のステは知りませんが、私の皿は付与20なので、試算結果はこんなかんじ。
対RSXで平均与ダメ37626 平均戦闘時間11.06秒
同条件をSpPでは平均与ダメ24960 平均戦闘時間18.52秒
ベベ頭は他にもってる人がいるし、活もストラもすぐに運用が可能です。
一方、私のRKのシミュはスプリントセットとか呪い手とか
持ってない装備前提なので実際の性能はカナリ落ちます。
特にHIT不足は深刻な問題で、必中のSbrに大きく遅れをとることになります。
また、イフリートその他属性が有効なMVPに対しては、属性付与でさらに差が開きます。
対象をイフリートに、属性付与を水にすると、Sbrの平均与ダメ72617、秒間ダメ118114。
SpPでもダメージは伸びますが、平均与ダメ30680、命中率はコンセ5でも30%…
QM5と料理etc組み合わせて必中を確保してやっと秒間ダメージが45822です。
しかし、今のところ皿は私しかもっていない(RKと同アカ)ので、RKの計算は無意味です。
RKは他にもいますが、ステその他が異なってくるだろうし。
SpPは槍一本でダメージ安定なのがウリですが、裏を返せばのびしろが少ないんですよね。
EDPコストを差っぴいても、対MVP火力としては図抜けてると思います。
ただ、本人曰く、雑魚階はこれまで以上に微妙になるようです。
まあ最大の問題は、普通にやってるだけでも頻発するサバキャンなんですけどね。
うちでもポツポツ落ちるようになりました。
ハンターもスナイパーもSTR-DEXできたわけですが

めでたくJob70になったのでしばし悩んだり。
70になる前は同じステ振りでいいやと思ってたけど、果たしてそれで良いだろうかと。
ビーストストレイフィングは、R前こそずば抜けた威力だったものの、
R後、3次職実後は数々の強スキル群の前にすっかり存在感を失ってしまいました。
威力しか取り柄が無いスキルなので、威力で太刀打ちできなくなったらただのゴミスキルです。
一応、ステと装備を最適化させればタタチョやドロメデスをDSBSセット1確できますが、
さすがに犠牲にするものが多すぎて、ネタの範疇を超えています。
しかも、エイムドボルトなら普通のステ・装備でもBase100未満から余裕の1確。
扱いづらさは負けず劣らずといった感じで、いよいよ存在意義が疑われています。
というわけで

カタギなステになりました。いわゆるFiT型というやつです。マリシャス武器もってないけど。
めでたくJob70になったのでしばし悩んだり。
70になる前は同じステ振りでいいやと思ってたけど、果たしてそれで良いだろうかと。
ビーストストレイフィングは、R前こそずば抜けた威力だったものの、
R後、3次職実後は数々の強スキル群の前にすっかり存在感を失ってしまいました。
威力しか取り柄が無いスキルなので、威力で太刀打ちできなくなったらただのゴミスキルです。
一応、ステと装備を最適化させればタタチョやドロメデスをDSBSセット1確できますが、
さすがに犠牲にするものが多すぎて、ネタの範疇を超えています。
しかも、エイムドボルトなら普通のステ・装備でもBase100未満から余裕の1確。
扱いづらさは負けず劣らずといった感じで、いよいよ存在意義が疑われています。
というわけで
カタギなステになりました。いわゆるFiT型というやつです。マリシャス武器もってないけど。