か○りこむとかちょっと関係あるよ
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
キッ!キッ!
ここ一週間ほどのながれ。
1.夜勤明け後、気が向いたら初級ボス巡りの旅






ほか、ドラキュラなど。
ここ一週間ほどのながれ。
1.夜勤明け後、気が向いたら初級ボス巡りの旅
ほか、ドラキュラなど。
どうみてもSpP脳ですが他に適当な武器もないので…
2.水玉ブローチ導入、水耐性100に

クリブル睡蓮(10)+アンフロ(5)+VAL盾(20)+ジニーテン皮(35)+W水玉(10)+レジポ(20)
水玉のHP上昇率がSBPQPRセットより良い(SP増えませんが)ので、スイーツを作成。
の為に、スイーツSBPQPRをウアーc2枚と交換。スイーツ(迫真)
D輪や呪手は、また今度…しかし水玉ブローチの出物は少ないですね。
今のところ支障はありませんが、アンフロが使えない場面であっても、
靴をタイダルにすれば100を維持できるのがW水玉のいいところです。
3.月光剣導入
RKの棚用に使えるかなということで月光剣を買いました。
まあまだV肩持ってないんですけど。
レイドリックも値下がり基調だし、とりあえず+4イミューンV肩を28Mぐらいで買いたいです。
ただ、今Job46で、これまではLUK調整をウサギスリッパで行ってきましたが、
Job47からLUK補正がついてしまうので武器で調整せざるを得ないんですよね。
それ用にルナシー…もといルナcを3枚用意していますが、
ここ数日買占め&吊り上げでもされてるのかモリモリ相場平均が上昇中でちょっと躊躇。
デワタのクリスを狙ってみるのもアリかな、と思ったりしてます。
4.デワタすげえ

オリもエルもボロクソにでてきます。
洞窟にのほほんと1時間弱いってみたらエル塊が30個あった。グングン値下がって8kzなう。
エル塊がでる度に「ハナクソー」とリアクションしていたけれど、ほんとにハナクソ相場になった。
火山はHP低めのMobばっかでチョロイチョロイと思っていたけど、
デワタドラゴンが意外によけにくいとか極楽鳥が実は極悪鳥だったとかで油断してると死ねる。
イベントはパロネタがますます増えてきました。サテ関連の彦麻呂とか味っ子っぽいのとか。
いいかげんにしてもらえませんかな(ニヤリ)
5.OD復権

経験値UPしました…といっても3次職でおいしいレベルではありませんが…
沈没船の風物詩となっている放置狩りもODに戻ってきて昔を思い出します。
相変わらずよく湧くので全身をDROP装備で固めればストレス発散ついでに小遣い稼ぎ。
散らばるアイテム量が尋常でないので、BS系以外で来る気はしませんね。
6.ETサブキャラ少人数で夜もヒッパレ
私のRKで壁兼サブ火力、主火力FiT、素支援と荷。
上級ボスはバイトハメ択一のようですが、時間もあまりなかったので40Fまで。
ソロで狩ってるようなボスなので余裕といえば余裕ですが、
石化の仕様・耐性が変わったことでフリオニの石化時間がベラボーに伸びましたね。
45Fのオシはこの時点ではまだDB7とかだったしHPも低いのでソロは微妙、
50Fのアモンラーもピアース6だし武器ハントしかないしでソロ続行は諦めました。
もうちょっと強くなったらソロでがんばってみよう。
そんな感じです。
2.水玉ブローチ導入、水耐性100に
クリブル睡蓮(10)+アンフロ(5)+VAL盾(20)+ジニーテン皮(35)+W水玉(10)+レジポ(20)
水玉のHP上昇率がSBPQPRセットより良い(SP増えませんが)ので、スイーツを作成。
の為に、スイーツSBPQPRをウアーc2枚と交換。スイーツ(迫真)
D輪や呪手は、また今度…しかし水玉ブローチの出物は少ないですね。
今のところ支障はありませんが、アンフロが使えない場面であっても、
靴をタイダルにすれば100を維持できるのがW水玉のいいところです。
3.月光剣導入
RKの棚用に使えるかなということで月光剣を買いました。
まあまだV肩持ってないんですけど。
レイドリックも値下がり基調だし、とりあえず+4イミューンV肩を28Mぐらいで買いたいです。
ただ、今Job46で、これまではLUK調整をウサギスリッパで行ってきましたが、
Job47からLUK補正がついてしまうので武器で調整せざるを得ないんですよね。
それ用にルナシー…もといルナcを3枚用意していますが、
ここ数日買占め&吊り上げでもされてるのかモリモリ相場平均が上昇中でちょっと躊躇。
デワタのクリスを狙ってみるのもアリかな、と思ったりしてます。
4.デワタすげえ
オリもエルもボロクソにでてきます。
洞窟にのほほんと1時間弱いってみたらエル塊が30個あった。グングン値下がって8kzなう。
エル塊がでる度に「ハナクソー」とリアクションしていたけれど、ほんとにハナクソ相場になった。
火山はHP低めのMobばっかでチョロイチョロイと思っていたけど、
デワタドラゴンが意外によけにくいとか極楽鳥が実は極悪鳥だったとかで油断してると死ねる。
イベントはパロネタがますます増えてきました。サテ関連の彦麻呂とか味っ子っぽいのとか。
いいかげんにしてもらえませんかな(ニヤリ)
5.OD復権
経験値UPしました…といっても3次職でおいしいレベルではありませんが…
沈没船の風物詩となっている放置狩りもODに戻ってきて昔を思い出します。
相変わらずよく湧くので全身をDROP装備で固めればストレス発散ついでに小遣い稼ぎ。
散らばるアイテム量が尋常でないので、BS系以外で来る気はしませんね。
6.ETサブキャラ少人数で夜もヒッパレ
私のRKで壁兼サブ火力、主火力FiT、素支援と荷。
上級ボスはバイトハメ択一のようですが、時間もあまりなかったので40Fまで。
ソロで狩ってるようなボスなので余裕といえば余裕ですが、
石化の仕様・耐性が変わったことでフリオニの石化時間がベラボーに伸びましたね。
45Fのオシはこの時点ではまだDB7とかだったしHPも低いのでソロは微妙、
50Fのアモンラーもピアース6だし武器ハントしかないしでソロ続行は諦めました。
もうちょっと強くなったらソロでがんばってみよう。
そんな感じです。
PR